自動車鈑金(板金)塗装専門店 有限会社 シバボディー 関東運輸局認証工場 第1-11842 番 
 
お問い合わせ デュポン株式会社 スタンドックスパートナーズ
 
dhK‹ @\h hXAbv

z[ X{ Ɛis Ђ̔‹h [^[TCN ЊTv N
̍‹C FRPop[̏C op[̏C              

過去の作業進行状況を見る

  作業進行状況 ・イベント告知・日記
お預かりしているお車の作業進行状況、及びイベント告知・私の個人的な日記です。 
お客様の都合により記載できない場合もありますので、すべてを記載しているわけではありません。なお、記載日と実際の作業進行状況が必ずしも同じとは限りません。品質を保つ為に現場作業を最優先しておりますので、記載が遅れることもあります。

  ベンツCLK ・サンバー ・Kei No.2114

ベンツCLK=本日塗装作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日磨き・組み付けに入ります。

サンバー=本日フロントピラーの合わせ・溶接作業まで完了しました。

Kei=本日板金修正作業を進めております。

本日あらたにお店前の前に電灯の取り付けが完了しました。お店の前がものすごく明るくなりましたね。またまた町田市金森の「ECS」様にお世話になりました。毎回遅くまで作業して頂いてありがとうございます。

車のキズ(傷)・ヘコミの修理・板金(鈑金)・塗装の専門店、東京都町田市の有限会社シバボディー        まずはお問い合わせフォームへ!   対物保険・車両保険・各種保険修理対応。保険修理には特別サービス有り!   中古部品を使った格安修理にも対応致します。                 アメブロ

 

2013.02.08

  ジューク ・ベンツCLK ・サンバー ・Kei No.2113

ジューク=本日納車完了しました。

ベンツCLK=本日鈑金作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日塗装作業に入ります。

サンバー=本日脱着・粗引き・一部剥がし作業まで進めております。

Kei=本日ガラスの清掃・分解作業を進めております。

車のキズ(傷)・ヘコミの修理・板金(鈑金)・塗装の専門店、東京都町田市の有限会社シバボディー        まずはお問い合わせフォームへ!   対物保険・車両保険・各種保険修理対応。保険修理には特別サービス有り!   中古部品を使った格安修理にも対応致します。                 アメブロ

 

2013.02.07

  ジューク No.2112

ジューク=本日磨き・組み付け完了し完成しました。明日納車予定です。

 

本日は体調不良により、事務仕事と1台仕上げることしかできませんでした。。お待たせしているお客様、大変申し訳ありません。

2013.02.06

  BMWミニ ・マーチ ・ジューク ・サンバー ・ベンツCLK No.2111

BMWミニ=本日磨き・組み付け完了し、完成しました。

マーチ=こちらも本日磨き・組み付け完了し、完成しました。

ジューク=本日塗装作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日磨き・組み付けに入ります。

サンバー=入庫しました。前回りを中古部品を使っての修理になります。

ベンツCLK=入庫しました。バンパー・ドアの修理になります。

本日看板に電灯ががつきました。ECS様、お忙しい中遅くまでありがとうございました。

 

車のキズ(傷)・ヘコミの修理・板金(鈑金)・塗装の専門店、東京都町田市の有限会社シバボディー        まずはお問い合わせフォームへ!   対物保険・車両保険・各種保険修理対応。保険修理には特別サービス有り!   中古部品を使った格安修理にも対応致します。                 アメブロ

2013.02.05

  BMWミニ ・プリウス ・ジューク ・マーチ No.2110

BMWミニ=本日塗装作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日磨き・組み付けに入ります。

プリウス=本日フロントガラス交換が完了しました。

ジューク=本日下処理を進めております。明日塗装予定です。

マーチ=本日塗装作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日磨き・組み付けに入ります。

車のキズ(傷)・ヘコミの修理・板金(鈑金)・塗装の専門店、東京都町田市の有限会社シバボディー        まずはお問い合わせフォームへ!   対物保険・車両保険・各種保険修理対応。保険修理には特別サービス有り!   中古部品を使った格安修理にも対応致します。                 アメブロ

 

2013.02.04

  新工場 オープン No.2109

ご無沙汰しております。 年始そうそうパソコンのハードディスクが壊れてしまい、ここの管理ページにたどりつけず更新できませんでした。

本日より復帰です。

2月1日より新工場オープンいたしました。

早速たくさんのご予約ありがとうございます。

順次作業を進めていきます。

2013.02.03

  明けましておめでとうございます。 No.2108

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

まだまだ休業は続きますが、予定としては1月中旬~2月位でリニューアルオープン予定です。

休業中ですがゆっくりはしていられません。

私は本日より棚作りのための鉄骨を買いに行ったり、旧事務所の片付けしたりと。ローダー久々に乗りました。

床は何とか年内に塗り終えました。蛍光灯が少し反射するようになったので、明るくなりました。ただ基礎の粗が目立つようになってしまいました。

2013.01.02

  引越し準備13 No.2107

引越し準備の方は

塗装ブースの給排気ユニットを新工場へ運び

フレーム修正機のセットが完了し

通信関係・エアコン工事も完了しました。

30日・31日で床を塗る予定です。

2012.12.29

  引越し準備12 No.2106

毎日毎日寒いですね!

新工場のほうもとりあえず建物の引き渡しが終わり、残すは外のフェンスとガードレールの件のみとなりました。

来週から認証検査・修正機設置・ブース移設・エアコン工事・通信工事と、設備関係の工事に入ります。

2012.12.23

  引越し準備11 No.2105

ここのところは年賀状を作ったり

新工場のエアコンの位置・配管打ち合わせしたりと、他にも色々と

今日は認証の予備検査で、問題なくOKもらいました。

明日は新工場で修正機の配置の打ち合わせ予定です。

 

 

2012.12.20

  引越し準備10 No.2104

本日は暖かかったので、片づけがサクサク進みました。

エアー配管・電気関係の配線撤去。

入居したときに大工の友人に作ってもらったビニールカーテンレール土台の撤去。  などなど。

夜は神奈川自動車硝子最大手・ヤマト自動車硝子の社長とプチ忘年会。

明日は新工場のシャッター仕上げの予定になっております。

こちらも! 「アメブロ」

2012.12.16

  引越し準備9 No.2103

本日は新工場の看板のデザイン編集を進めて。

ホームページも色々と編集しなくてはいけないので、原稿を確認・編集して。

基礎を仕上げてから2日ですが、やはり寒さと日当たりが悪いのでほとんどかわりないですね。

2012.12.15

  引越し準備8 No.2102

本日は新工場の基礎最終仕上げでした。 不安要素がまた1つ増えましたが大丈夫かな?

現工場の方のかたづけも少々。

2012.12.14

  引越し準備7 No.2101

本日は現工場の掃除やら荷造りやらを少々。

どこかで使うだろと無駄にとっといたものが、いっぱい出てきます。捨てられない性格ですが、これを機にいっきに捨ててしまいましょう。

10年位倉庫・物置として活躍してくれたステップワゴン・軽トラの解体準備。

最後は新工場へ電気関係の位置チェック。

 

2012.12.11

  引越し準備6 No.2100

本日は現工場から電灯を外しもらい、新工場へ運んで配置の打ち合わせ。

現工場へ戻ってきてブース屋さんがブースパネルのシーリング除去の続き。

私は看板の原稿修正して、廻りのかたづけを少々。

 

 

 

2012.12.10

  引越し準備5 No.2099

本日はブースのパネルのシーリングが綺麗に取り除かれ、残り数枚。かなりの数ですからね。

一方私はたまりにたまった業界誌「ボディーショップレポート」を整理。気になる部分だけ切り取ってファイル閉じ。写真は一部ですがかなりの量だったので、1日かかってしまいました。

明日は電気屋さんが1階電灯の撤去の予定です。

2012.12.09

  引越し準備4 No.2098

本日は塗装ブースの床下部分を新工場へ運び設置して、埋め戻しの準備。

排気ダクトも全て外れて、ブースは完全にバラバラです。

そして看板屋さんと打ち合わせをして、オーナーさんとも打ち合わせして。

車検に出していたローダーを取りに行って終了。

明日からブースパネルのシ-ラー除去に入るそうです。全てのパネルつなぎ目にシ-ラーがうってありますので、これの除去が一番手間がかかるみたいですね。

 

2012.12.08

  引越し準備3 No.2097

本日は1日ブースの解体作業。

あっというまにバラバラ。  もう排気ダクト少し外してバラシは終わりです。

明日は地面に埋まる部分だけ新工場に運び設置予定です。

 

こちらも!アメブロ

2012.12.07

  引越し準備2 No.2096

本日最初は伊丹塗料様とアクティブテクノ様とフレーム修正機移設の打ち合わせ。

次に当店車載車の車検準備。切れてしまったマーカーを取替。同じマーカーが在庫切れだったので3個しか切れてないけど、仕方なく10個取替。 

明日からブースの解体です。

 

こちらも!アメブロ

2012.12.06

  引越し準備1 No.2095

本日から引越し準備にとりかかります。

毎日このブログにきて頂いているかたが結構いらっしゃいますので、移転までの経過をアップしていきたいと思います。 いつもありがとうございます。

早速今日は整備振興会の方々と建築屋さんと新工場で打ち合わせ。

工場に戻ってきて7日からブースの移設の為の解体がはじまるので、とりあえずブースの上の掃除。移転がきまってから放置だったので凄いほこりです。

続く

2012.12.05

  BB No.2094

BB=本日磨き・組み付け完了し、完成しました。

 

本日をもちまして相模原での営業は終了致しました。有難うございました。

明日からひたすら引越し準備です。

2012.12.04

  BB No.2093

BB=本日塗装作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日磨き・組み付けに入ります。

※工場移転の為現在受付中止中です

2012.12.03

  BB No.2092

BB=本日内側の塗装作業が完了しました。

※工場移転の為現在受付中止中です

2012.12.02

  BB  No.2091

BB=本日サイドシルの交換作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日内側の処理に入ります。

※工場移転の為現在受付中止中です

2012.12.01

  ティーダ ・BB No.2090

ティーダ=本日磨き・組み付け完了し、完成しました。

BB=本日引き続き鈑金作業を進めております。

※工場移転の為現在受付中止中です。

2012.11.30

  ティーダ ・BB No.2089

ティーダ=本日塗装作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日磨き・組み付けに入ります。

BB=本日溶接作業まで完了しています。

※工場移転の為現在受付中止中です。

2012.11.29

  ワゴンR ・ティーダ ・BB No.2088

ワゴンR=本日塗装作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日磨き・組み付けに入ります。

ティーダ=本日鈑金作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日塗装作業に入ります。

BB=本日サイドシルの剥がし作業まで進めております。

※工場移転の為現在受付中止中です。

 

2012.11.28

  ワゴンR ・ティーダ No.2087

ワゴンR=本日内側の塗装作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日ドアを組み付けて仕上げの塗装作業に入ります。

ティーダ=入庫しました。クォ-ターの修理になります。こちらは以前からご予約頂いて車両で、本年度最後の受付車両になります。

BB=脱着作業を進めております。

※工場移転の為現在受付中止中です。

 

2012.11.27

  ラウム ・ワゴンR No.2086

ラウム=本日磨き・組み付け完了し、完成しました。

ワゴンR=本日鈑金作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日内側の処理に入ります。

※工場移転の為現在受付中止中です。

 

2012.11.26

  ラウム ・ワゴンR No.2085

ラウム=本日塗装作業が完了しました。IR乾燥後一晩寝かし、明日磨き・組み付けに入ります。

ワゴンR=本日残りの鈑金作業を進めております。

※工場移転の為現在受付中止中です。

 

2012.11.25

過去の作業進行状況を見る